Press Release

日本システム技術株式会社との協業による保険者データベース構築について

9 29, 2022

先進的かつ高度な分析機能、変革をもたらすテクノロジー、および臨床試験サービスをライフサイエンス業界の皆さまへ提供する世界的なリーディング企業、IQVIAが日本で事業運営するIQVIAジャパン グループのIQVIAソリューションズ ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長 宇賀神 史彦、以下「IQVIA」)は、日本システム技術株式会社(東京都港区、代表取締役社長 平林 武昭、以下JAST)との間において、ヘルスケア分野に関して協業しましたので、お知らせいたします。

  1. 協業の背景および目的
    JASTでは2009年から医療ビッグデータ事業を開始。データヘルス計画策定やKDB・NDBデータの医療費分析等の業務をはじめとして、医療機関や特定健診の受診勧奨、保健指導や重複服薬等是正通知、ジェネリック医薬品使用促進通知など、各種保健事業をワンストップで提供しています。
    お取引のある保険者様は国民健康保険様、後期高齢者医療広域連合様、健康保険組合様、全国健康保険協会様、共済組合様など全国で約300保険者様になり、これまで数多くのレセプト点検・ジェネリック医薬品使用促進通知・医療費分析業務などの委託をもとに、大量レセプトを安全に、かつ確実に運用してきた実績があります。
    IQVIAは、データ・テクノロジー・高度な分析・ 専門性を駆使することにより、 ヘルスケアや人々の健康の進展に取り組むお客様をご支援するグローバルリーディングカンパニーです。私たちは、患者の皆さまの医療アウトカムを高める革新的な治療の臨床開発と市販化を促進する、強力なインサイトを迅速かつ変化に対応する機敏性をもってご提供するインテリジェントな繋がり(intelligent connections)を創出します。
    現在、およそ82,000人の従業員が世界100以上の国と地域で事業を展開しており、IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社は、日本法人として国内を中心に活動しています。
    本協業により、両社が保有する匿名メディカルビッグデータ、サービス・ノウハウや実績を有効に活用し、国民の健康増進・医療費適正化に向けたサービスの強化・創出を目指すと共に、ヘルスケア分野の社会課題解決に一層貢献することを目的としております。
  2. 協業の内容
    協業の概要は以下のとおりであり、前述の目的に資する提携について、今後は継続的に両者間で協議していくこととしております。
    • データ利活用分野
      IQVIAはJASTのメディカルビッグデータを統合し、これまでのノウハウ・経験を活かして業界最大級のデータベースを活用した新サービス、ソリューションを創出・提供

【日本システム技術株式会社の概要】

名称 :日本システム技術株式会社
URL :https://www.jast.jp/
所在地 :東京都港区港南二丁目16番2号 (太陽生命品川ビル27階)
代表者 :代表取締役社長 平林 武昭
設立 :1973年3月26日
事業領域 :DX&SI事業、パッケージ事業、医療ビッグデータ事業、グローバル事業

サービス内容

  1. システムコンサルテーション
  2. システムインテグレーションサービス
  3. パッケージソフト開発・販売・導入・保守サービス
  4. ビッグデータ分析・活用サービス

本件に関する担当部署:ヘルスケアイノベーション事業部
URL :https://jmics.jp/

IQVIA について

IQVIA (NYSE:IQV) は、先進的かつ高度な分析機能、変革をもたらすテクノロジー、および臨床試験サービスをライフサイエンス業界の皆さまへ提供する世界的なリーディング企業です。IQVIAは、自社に持つ分析力、革新的なテクノロジー、ビッグデータのリソース、そして広範な事業領域における専門知識により、ヘルスケアのあらゆる側面でインテリジェントな繋がり(intelligent connections)を創出します。私たちは、IQVIA Connected Intelligence™ により、強力なインサイトを迅速かつ変化に対応する機敏性をもってご提供することで、患者の皆さまの医療アウトカムを高める革新的な治療の臨床開発の加速化や、市販化の促進に取り組むお客様をご支援します。現在、私たちIQVIAはおよそ82,000人の従業員が世界100以上の国と地域で事業を展開しています。

IQVIA は、患者の皆さまの個人情報保護の分野においても世界をリードしており、個人情報を保護するために、プライバシー強化技術や安全対策に取り組んでいます。また、医療関係者の皆さまが疾患のパターンを特定してより優れたアウトカムを実現するために必要な、正確な治療方針や治療法と関連づけに資する規模の情報を、当社では生成・分析しています。IQVIAが持つインサイトや実務実行力は、治療・治癒の道を切り拓くバイオテクノロジー企業、医療機器メーカーおよび製薬企業、医学研究機関、政府機関、保険者やその他様々な医療関係者の皆さまによる、疾患や人間の行動、サイエンスの進歩に対するより一層の理解の深耕をご支援します。IQVIAの詳しい情報はこちら(www.iqvia.com) をご覧ください。日本向けのURLはこちら(www.iqvia.co.jp)

本件に関するお問合せ先
IQVIAジャパン グループ 広報マーケティング 広報担当
TEL 03-6771-9006 Email jp.coms@iqvia.com

Contact Us